国民に「マイナンバー」 共通番号法案を閣議決定
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/02/14/kiji/K20120214002631450.html
政府は14日、国民一人一人に番号を割り振って納税実績や年金などの情報を管理する共通番号制度を導入するための「個人識別番号法案」を閣議決定した。番号に「マイナンバー」という名前を付け、2015年1月の利用開始を想定している。個人情報の保護に向け、行政組織などを監視する第三者機関の設置や情報漏えいに対する罰則を盛り込んだ。
政府は社会保障と税の一体改革に関連し、共通番号制を消費税増税に伴う低所得者対策に活用することも検討。番号制を使い、所得をより正確に把握することで、低所得者に所得税を払い戻したり、給付金を支給したりする「給付付き税額控除」の導入につなげたい考えだ。
番号制は、所得や社会保障の受給実態を把握し、個人や世帯の状況に応じた社会保障給付を実現することが目的。年金の受給手続きの簡略化や、災害時の金融機関による被災者への保険金支払いなどにも活用できるようにする。
個人情報の漏えいを防ぐため、法案では第三者機関に国や自治体などへの立ち入り検査を認めるなどの強い権限を与えた。情報漏えいに関わった行政職員らに最高で4年以下の懲役、または200万円以下の罰金を科すとした。
ただ、内閣府が実施した世論調査では、8割以上が制度の内容を「知らない」と答え、周知の低さが浮き彫りになっている。
4 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/02/14(火) 11:02:29.41 ID:4MQAEYW00
国民総背番号制か?
いいからとっととやれ
あと戸籍もきちんと保存しろ
5 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/02/14(火) 11:02:41.74 ID:qm/QHmT70
おせーよ、もっと早くやれ(^o^)ノステマ
9 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/02/14(火) 11:03:02.90 ID:Ax8zU9CB0
バカかお漏らしは死刑にしろ
18 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/02/14(火) 11:04:38.50 ID:duj+i02x0
きっちりやってくれるなら有難い
26 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/02/14(火) 11:05:51.19 ID:+W13L+Zk0
この話、いままで何度か出てきたが、個人情報云々で大反対にあい
反故になってきたけど、個人の財政や税や年金を管理するためには
凄く有効なんだよね。
資産の多い人に社会保障が無駄にいくことも防げる。
とっととやっていれば良かったのに。
これが導入されたら金のある老人の医療費や介護費の負担を
上げたりもできるよね。
34 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/02/14(火) 11:06:42.42 ID:xtWDekSU0
マイナンバー、私の数字
もうちょっと名前を考えた方がいいんじゃないか?
45 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/02/14(火) 11:08:06.94 ID:OM4n3PqY0
年金すら管理できないくせに
それに維持費用はいくらだよ
63 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/02/14(火) 11:11:01.47 ID:x/k+dUtv0
なんかえらいあっさり決定してんだな…
75 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/02/14(火) 11:11:54.89 ID:lZl4Q8q/0
脱税防止になるから
みんな賛成しろ
83 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/02/14(火) 11:12:37.77 ID:eaYQOKMy0
社会保障番号とか意味の分かる名前つけてくれよ
0 件のコメント:
コメントを投稿