2012年3月21日水曜日

【いいのか!?】 「市の名前、売ります!!!」 破綻寸前の大阪・泉佐野


1 名前:影の大門軍団φ ★投稿日:2012/03/21(水) 15:08:27.60 ID:???0


「市の名前、売ります」破綻寸前の大阪・泉佐野

sam

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120321-OYT1T00682.htm

財政破綻一歩手前の大阪府泉佐野市は、新たな歳入確保策として、企業から広告料をもらう代わりに市の名称を企業名や商品名に変更する自治体名の命名権(ネーミングライツ)売却に乗り出すことを決めた

契約期間は1〜5年で、国内外の企業を対象に6月から11月末まで募集、広告額は企業から提案してもらう。名称変更は市議会過半数の賛成で可能だが、市民からの反発も予想される。

自治体名の命名権が売却されるケースは総務省でも「聞いたことがない」(市町村体制整備課)という。

計画では、市の名称のほか、香川県の「うどん県」のような愛称の命名権も売却。
また、市役所庁舎や、市道の通称も売却対象とし、市職員が着用する制服などへの企業広告も募る。

企業の誘致による、雇用創出や税収アップも期待している。

20120321-728366-1-N




7 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/21(水) 15:09:50.66 ID:5tCFWhdV0

ついにTENGA市誕生!!!



12 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/21(水) 15:10:19.87 ID:BiHVivv+0

ソフトバンク市とかモバゲー市でもいいのか?



13 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/21(水) 15:10:24.22 ID:Xmylss000

味の素市とかナイキ市とか素敵やん



22 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/21(水) 15:11:09.25 ID:h6wi7JlN0

サムソン市 爆誕



46 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/21(水) 15:12:55.28 ID:xUwQfssT0

市の名称ってマジで?ww小林製薬市とかになるのかメガワロスwwww



57 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/21(水) 15:13:38.34 ID:nwR1cRV40

じゃあ、カプコンが買ってラクーンシティでお願いします。



66 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/21(水) 15:14:04.87 ID:I0tvkTkDP

市町村名までネーミングライツの時代かよ



157 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/21(水) 15:19:50.51 ID:/Hb/K0L80

こんなの認めたら、全国の市町村が次々に命名権売りに走りかねない
危険すぎる、総務省はあらゆる手段を使って阻止するべき



162 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/21(水) 15:20:43.91 ID:WRq3ixT80

なまえ変えちゃあダメだってw



292 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/21(水) 15:28:43.21 ID:61yE6TBEO

マツモトキヨ市


0 件のコメント:

コメントを投稿