2012年3月19日月曜日

民放連 「CMになった途端に音量が大きくならないようにするわ」


1 名前:アリエル(愛知県)投稿日:2012/03/19(月) 09:46:20.45 ID:sl9uPA8fP


「CMになるとテレビがうるさい」 を解消--民放連が新規準導入へ

sam

http://japan.cnet.com/news/commentary/35015249/

 テレビを視聴していて、CMに入ったとたん音量が大きく感じられたり、逆に映画などを見ていると妙に台詞が聞き取りづらかったりしたことはないだろうか。
こうした問題を解消すべく、10月から「テレビ放送における音声レベル運用規準」(民放連技術規準T032)が導入される。


 新規準の核となるのが、新たな指標「ラウドネス」だ。
これまでのレベル監視装置(であるVUメータ)だけでは図ることのできない「人の感じる音の大きさ」を数値化したもので、この値を平均化することで音量のばらつきを抑制することができるようになる。

地デジ移行で新基準導入へ

 この問題については、かねてより視聴者から多くの意見が寄せられてきたというが、このタイミングで動きだしたのは地上デジタル放送への完全移行の影響が大きい。
デジタル放送ではその送出の仕組み上、アナログ放送時代に用いていた音声レベルを制限する機器を挿入しないのが一般的であるため、番組ごとの音量のばらつきがそのまま放送に反映されることがわかっていたためだ。

 そこで日本民間放送連盟(民放連)が先導する形でNHKとも協議を重ね、ARIB(電波産業会)で国内統一基準となる技術資料を策定、民放連もこれに沿ってT032を制定した。
番組ごとや放送局ごとに音量感が変わらないようにするための2つの規準が策定されたわけだ。

 新規準策定に携わったフジテレビジョン技術局制作技術センター制作技術部エグゼクティブエンジニアの松永英一氏は「リモコン片手にテレビをご覧いただいていては、番組内容に集中できないということも起こりうる。
新規準導入により、音量に驚いたり聴こえづらかったりする状況はなくなるはず」と期待をこめる。




2 名前:アルゴル(京都府)投稿日:2012/03/19(月) 09:47:11.89 ID:HP1GiaiU0

直ぐやれ



3 名前:ヒドラ(やわらか銀行)投稿日:2012/03/19(月) 09:48:16.48 ID:tbglBurK0


今やれ



6 名前:キャッツアイ星雲(神奈川県)投稿日:2012/03/19(月) 09:51:07.64 ID:Pvt1y8L80

どうせCM飛ばすからどうでもいいんだけど



7 名前:ダイモス(やわらか銀行)投稿日:2012/03/19(月) 09:57:08.88 ID:Xa5+iYjl0

CM飛ばして録画するレコーダー復活させろ



10 名前:フォボス(山口県)投稿日:2012/03/19(月) 10:06:05.66 ID:uVAvmsGX0

youtubeもCMやめてくれえ・・・・
せっかく音楽聞こうと思ったら、気分が冷めるようなCMがはじまる



11 名前:トリトン(福岡県)投稿日:2012/03/19(月) 10:12:13.66 ID:ugtSAUmh0

CMみて買う奴いるのwすぐやれ



12 名前:エンケラドゥス(東日本)投稿日:2012/03/19(月) 10:15:46.58 ID:jEibiLMy0

今までCMになると、音が小さくなり聞こえなくなる事がなかったのはどうしてなんだろうね?

>新規準の核となるのが、新たな指標「ラウドネス」だ。
>これまでのレベル監視装置(であるVUメータ)だけでは図ることのできない
>「人の感じる音の大きさ」を数値化したもので、
>この値を平均化することで音量のばらつきを抑制することができるようになる。


何すっ呆けた事言ってんの?
基準とかの問題じゃないだろ、 わ ざ と CMの音でかくしてたんだろーよ。

一々バレバレの嘘付いて誤魔化したつもりなのかね?恥ずかしくないのかね?



1 件のコメント:

  1. CMはコンプでもかけてレンジ狭くしてるんだろうな

    返信削除