2012年4月8日日曜日

茂木健一郎 「シンガポールや韓国は電子教科書導入。いまだ紙の教科書の日本は後進国」


1 名前:宇宙の晴れ上がり(埼玉県)投稿日:2012/04/08(日) 16:01:30.62 ID:zFTS3BBcP



https://twitter.com/#!/kenichiromogi

tw002

しばらく前に、シンガポールに行って、国会議員の人と話していた。電子教科書の話になって、「日本ではいろいろ議論があるんだけど」と言ったら、その人は「えっ!」と驚いた顔をしている。
「シンガポールでは、とっくの昔に導入しています」。日本は今や後進国の認識である。

韓国でも、年限を区切って、電子教科書への移行を完了することが決まっているという。
それに比べて、日本の動きはあまりにも遅い。「紙の教科書の情緒が失われる」などといった、根拠の薄弱な守旧派の戯言につきあっているうちに、次世代のリテラシーを養う機会が失われていく。

(中略)

先日Tokyo International Schoolに行った時、幼稚園の段階から、一人一台iBookを持っていて、
ネットを調べながら授業を受けているのを見て、ああこれはダメだ、日本はもう絶対に勝てないと思った。
一字一句まで検定する紙の教科書は、現代の恐竜である。




2 名前:熱的死(広島県)投稿日:2012/04/08(日) 16:02:06.34 ID:Pp3hLpfv0

捨てるのに困るんだよな。
無駄に思い出詰まってるし。



3 名前:宇宙の晴れ上がり(芋)投稿日:2012/04/08(日) 16:03:52.22 ID:ZbKHdyUDP

明らかに文字を書くのと打つのでは違う
ハングルなんて漢字無いから覚える必要がないが
日本語は漢字を覚えるのに書くのが一番



5 名前:カリスト(庭)投稿日:2012/04/08(日) 16:04:18.81 ID:wYV7MVwE0

機器の調子が悪くて宿題ができませんでした( ー`дー´)キリッ



6 名前:宇宙の晴れ上がり(芋)投稿日:2012/04/08(日) 16:05:09.33 ID:ZbKHdyUDP

ノートの話じゃなかった



8 名前:アクルックス(空)投稿日:2012/04/08(日) 16:05:35.19 ID:6RNrKBJE0

情緒はともかく書き込めないしな。電子ファイルだけの会議なんて困ったもんだぞ。



11 名前:ミランダ(東日本)投稿日:2012/04/08(日) 16:05:42.85 ID:EjmQw2s00

>一字一句まで検定する紙の教科書は、現代の恐竜である。

たとえ電子教科書でも検定するに決まってるだろ
こいつ結論がう○こ過ぎる



13 名前:子持ち銀河(東京都)投稿日:2012/04/08(日) 16:06:24.39 ID:Py9TMPlW0

紙の方が見やすいし書き込みも出来る



17 名前:宇宙の晴れ上がり(芋)投稿日:2012/04/08(日) 16:07:22.72 ID:ZbKHdyUDP

やっぱりノートの代わりにPC使ってるのか?
紙のノート否定したらアカンわ
漢字を覚えなくなる



19 名前:はくちょう座X-1(新潟県)投稿日:2012/04/08(日) 16:07:57.04 ID:Hi15G4c40

紙のほうが目にやさしい
なんでもかんでも電子って

それだけで後進国ってアホだろwwwwww



21 名前:カリスト(愛知県)投稿日:2012/04/08(日) 16:08:20.66 ID:sGiFBr6m0

印象操作乙としか言いようが無い全ての学校でなんて導入できるはずないし。
一校だけの可能性があるわけで…



22 名前:火星(チベット自治区)投稿日:2012/04/08(日) 16:08:21.21 ID:ihORLgui0

精密機器なんてすぐ壊されるだろw
紙でええわ紙でwww



26 名前:火星(北海道)投稿日:2012/04/08(日) 16:13:06.38 ID:y6o3yErJ0

絶対紙の方がコスパいいよな
捨てない限り一生もつだろ辞典とか
機械は電気を必要とするし部品の劣化とか故障リスクがある
本ならそんなものはない
昔買ったなんらかの電子機器と国語辞典を見比べたら一発
辞典は死なない



28 名前:オリオン大星雲(愛知県)投稿日:2012/04/08(日) 16:15:47.44 ID:Jf4O+yfO0

子供が使うものなら落そうが濡らそうが汚そうが使える紙の方が正解



40 名前:レア(長屋)投稿日:2012/04/08(日) 16:23:30.79 ID:MVK+oDzc0

eランドセルとは何だったのか



44 名前:アルタイル(兵庫県)投稿日:2012/04/08(日) 16:25:26.98 ID:3QOHVfOh0

つーか単純に書きこむの面倒じゃん



46 名前:子持ち銀河(東京都)投稿日:2012/04/08(日) 16:26:32.89 ID:Py9TMPlW0

絶対に紙がいいだろ
教科書に書き込みながら勉強するもんだ



60 名前:アルゴル(WiMAX)投稿日:2012/04/08(日) 16:33:06.06 ID:i8XnISRS0

結局どちらが効率がいいのかだよな
紙と電子で圧倒的な学力の差が出た場合は国際競争上代えなきゃ駄目でしょ



82 名前:カノープス(やわらか銀行)投稿日:2012/04/08(日) 16:42:23.59 ID:fUMsr4ID0

勉強や読書にiPad使ってみたけど、とにかく検索機能が便利すぎて紙媒体に戻る気が失せた
電子書籍は間違いなく普及すると思う



85 名前:パラス(やわらか銀行)投稿日:2012/04/08(日) 16:43:46.81 ID:yj5DExY80

まあ資料集なんかの写真が多い分は電子でもいいかもしれんな



87 名前:グレートウォール(埼玉県)投稿日:2012/04/08(日) 16:43:57.10 ID:eqznQ3WP0

電子教科書なんて辞めておけ
ネット検索の登場で、学生の論文の質なんかも激しく落ちてるんだろ
完全にバカ製造機になります



93 名前:ポルックス(神奈川県)投稿日:2012/04/08(日) 16:47:30.39 ID:vpaSyGLV0

勉強の本質は手書きや活字ではないと思う
手書きや、ページめくるわずらわしさ、非効率さを軽減して
勉強内容の本質に労力を傾けるべき

もちろん漢字の勉強自体は紙が必要だし
時に紙のメモをとるなんて事も残るとは思うが



103 名前:宇宙の晴れ上がり(庭)投稿日:2012/04/08(日) 16:50:59.26 ID:pCjMvFLpP

>>93
ぶっちゃけ検索とインデックス、ハイパーリンクが整備されてないと電子書類は紙に余裕で負けるよ。

後戻りしない漫画や小説読むにはあんまり苦労しないけど。



117 名前:ポルックス(神奈川県)投稿日:2012/04/08(日) 16:55:46.14 ID:vpaSyGLV0

>>103
検索とインデックスなんて、データ化されてればいくらでも出来るだろ?
何十年も昔から英語なら当たり前の世界
ハイパーリンクはページを飛ばすことかな?それも大した事ないんじゃない?



113 名前:褐色矮星(広島県)投稿日:2012/04/08(日) 16:54:08.14 ID:sCvUTkpS0

教科書はともかく、資料集、便覧なんかに導入するのはいいかもな

あんな重いもんロッカーに置きっぱになってるだけだろうし、
それよりは家でも学校でも常時見れるようにしといたほうがいい。



116 名前:アルファ・ケンタウリ(兵庫県)投稿日:2012/04/08(日) 16:55:33.48 ID:HbHX0q/t0

机にiPad埋め込んだらいいと思うんだな



125 名前:ポルックス(神奈川県)投稿日:2012/04/08(日) 16:59:32.09 ID:vpaSyGLV0

ぶっちゃけバカでもブログとか無駄な文章(2chanも含む)を量産できるようになったのは
PCや携帯のおかげだろ?

完全に紙の時代にはバカには文章書くのはかなり難しい事だった



137 名前:宇宙定数(神奈川県)投稿日:2012/04/08(日) 17:10:19.82 ID:ChZTCK1P0

最近字がすぐに出てこなくてなあ
絶対PCのせいだわ



146 名前:ジャコビニ・チンナー彗星(北海道)投稿日:2012/04/08(日) 17:23:19.29 ID:oOKl3uuj0

>>137
それは年のせいだよ



9 件のコメント:

  1. アメリカなんぞは、セレブのサインやメッセージの字が汚いって問題になっているらしいな。
    13歳くらいで筆記はやめてPCに移るから、13歳あたりの字体ブロック体で止まっているから字が汚いと問題になっているらしい。

    返信削除
  2. そもそも日本の暗記主体の教育が元凶だろ、ネットで検索すれば出てくることを覚える必要はねぇよ
    現行の教育制度なんざ脳の容量の無駄遣いにしかならねぇ、古代中国の科挙制度から何も進歩してねぇ
    答えだけ教えられた子供たちは何も創れない、企業か国の奴隷になるしかない
    今まではそれでよかったがグローバル化した現代日本では奴隷なんて海外から安価で手に入る
    だから答えではなく答えに至るための方法を教えなくてはならない
    そのためにはまず電子化して旧態依然とした教育界に風穴を開けなければならない

    返信削除
  3. 紙か電子かの問題は置いといて
    >一字一句まで検定する紙の教科書は、
    これは違うのでは?韓国は教科書国定だし、シンガポールは知らんが彼の国は独裁国家なんだからそこは推し知ることができよう
    なんかミスリードだわぁずるいわぁ

    返信削除
  4. 教科書が電子化されているという点だけをもって独裁国家のシンガポールに対して日本を後進国扱いとか

    返信削除
  5. 見識が広いようでむしろ狭い人間だな茂木さん

    返信削除
  6. 茂木みたいなしょうもない奴のことは置いておいて、電子化はいずれやらないとダメだろうな

    返信削除
  7. 「答え」だけを頭に詰め込んだ奴が多すぎる
    今まではそれで高学歴を名乗って大手企業に入ってせこせこ働いていけてたけど
    これからじゃ絶対ムリ
    グローバル社会の世界は、答えの一歩手前までいける人材を求めてんだよ

    返信削除
  8. テストが紙なら教科書も紙のほうがいいんじゃね?

    返信削除
  9. いや、暗記させるだけ暗記させる過去の日本の詰め込み教育がいいってことで、
    海外では反対に取り入れられ始めているだろう。
    かなり前にニュースか新聞で見たことがあるぞ。

    返信削除