2012年5月20日日曜日

スーパーファミコンのソフトは1本“9800円”もした時があったよね、一体どんだけボッタクリだったんだ!?


1 名前:代行810投稿日:2012/05/20(日) 00:29:07.69 ID:x2c3V/CT0

ROMカートリッジのみ集計。発売リスト、値段はWikiから引用。
一説には住友化学愛媛工場事故で高騰したと言われてるが
事故前から既に9000円台に乗ってるから正直疑問。
事故後一年以上経って一万円台に乗ってるし。
64発売後に露骨に値段下げてるのが凄いな。


1990通年:平均7867円(9作品)←SFC発売(11月)
1991通年:平均8864円(47作品)
1992前年:平均8887円(52作品)
1992後年:平均9013円(124作品)
1993前年:平均9406円(101作品)
1993後年:平均9264円(168作品)←住友化学愛媛工場事故(7月)
1994前年:平均円9682(143作品)
1994後年:平均9566円(227作品)←SS、PS発売(11月、12月)
1995前年:平均10232円(164作品)
1995後年:平均10431円(196作品)
1996前年:平均9175円(87作品)←64発売(6月)
1996後年:平均7859円(51作品)
1997通年:平均6565円(26作品)


※微妙にアフィ臭いので突っ込んどくと
92年ぐらいから16Mbitが出始め
94年のFF6が24Mbit、スーパースト2が32Mbitで
95年には24〜32Mbitが結構一般的になったはず。
晩期には掛け率が変更されている。




4 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/20(日) 00:31:32.05 ID:NQuzNJ6y0

スーマリRPGを発売直前に9800円から7800円に値下げして

どんだけボッタクっていたんだと思ったな

本来なら7800円で売れたと



10 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/20(日) 00:32:37.52 ID:NQuzNJ6y0

>>4
に付け加えると

SFCと同時期のMDも7800円が主流

SFCは2000円以上ボッタクっていたと見ていいだろう



21 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/20(日) 00:34:38.87 ID:1mD0gF6W0

>>4
スクエアも参加してるし任天堂だけなら7800円でいけたんじゃね?



6 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/20(日) 00:31:52.49 ID:LjAbpH870

前職の職場に、ROM生産ラインのシステムに関わっていた人がいたわ



7 名前:忍法帖【Lv=10,xxxPT】 人参 ◆1mT2exxLtM 投稿日:2012/05/20(日) 00:31:57.94 ID:LGHgMi1R0

チョンテンドーぼったくりすぎwwwwww



15 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/20(日) 00:33:18.44 ID:xhp5i78C0

任天堂ノータッチのメガドラのソフト

ダライアスII
ジャンル:シューティングゲーム 1人用
型番:T-11083 発売:タイトー 発売日:1990年12月20日 価格:8900円 容量:8M

中島悟監修F-1 スーパーライセンス
ジャンル:ドライブ 1人用
型番:T-72033 発売:バリエ 発売日:1992年12月11日 価格:9000円 容量:8M

バーチャレーシング
ジャンル:ドライブ 1〜2人用
型番:G-7001 発売:セガ 発売日:1994年3月18日 価格:9800円 容量:16M

幽遊白書 魔強統一戦
ジャンル:アクションゲーム 1〜4人用
型番:G-4122
発売:セガ 発売日:1994年9月30日 価格:8800円 容量:24M

ラングリッサーII
ジャンル:シミュレーションゲーム 1人用
型番:T-25143 発売:メサイヤ 発売日:1994年8月26日 価格:9800円 容量:16M



42 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/20(日) 00:38:01.51 ID:yDZYMmW00

いっっつも当時知らない奴が定期的に捏造混ぜて
蒸し返して喚いてるけど同時期のソフトでも大作やら手の込んでるのは8〜9000円台だったよ
ってもう書かれてたが
>>15
あと確かに製造費やらも高くはあったが
店頭の取り分も多かっただから値引きで2〜3000円下がるのが殆どだった



30 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/20(日) 00:36:26.37 ID:lQ643Vgt0

SFC版TOPは発売日に7480かなんかで買えたな
小売の取り分結構あったんだろうな



34 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/20(日) 00:36:53.08 ID:fjER5myj0

酷くないだろ
嫌なら買わなければいいだけ
生活必需品か?



37 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/20(日) 00:37:13.30 ID:1mD0gF6W0

つかPS1ソフトの値段は衝撃だったな
そらあんな値段で出されたら任天堂も値下げするしかないか



51 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/20(日) 00:40:30.95 ID:l5cnme2G0

64のソフトも最初は高かったけどPSが優勢になったら安くなったね



54 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/20(日) 00:41:11.07 ID:p09JTWIx0

当時ゲーム屋やってたからわかるけどこのくらいの金額でないと新品は利益出ない
ウチもPS時代になって店たたんじゃったよ



56 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/05/20(日) 00:41:15.96 ID:LqU+Vl7K0

飛龍の拳スペシャル ゴールデンファイター 1992年7月31日発売(12M、9,700円)
飛龍の拳スペシャル ハイパーバージョン 1992年11月11日発売(12M、9,700円)


1 件のコメント:

  1. その当時の給料における比率で語らないことには話にならない

    返信削除