ラベル ラクーンシティ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ラクーンシティ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年2月26日日曜日

カプコン期待の新作『バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ』ではXbox360だけの特別な要素があるらしい!

872 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/26(日) 19:17:06.50 ID:NqSpxdnz0


なんだと



『ドラゴンズドグマ』と『バイオハザード ORC』ステージイベントの模様をリポート【Xbox 360 感謝祭】
<
http://www.famitsu.com/news/201202/26010634.html

ttp://www.famitsu.com/news/201202/26010634.html

ステージでは実機デモプレイも行われ、本編のミッション1を使って各種アクションを披露した。このミッションでは『バイオハザード2』でも描かれた、T-ウィルスによって変貌した“ウィリアム・バーキン”との戦いが展開。圧倒的な力を持つクリチャー化したバーキンから撤退しつつ、U.S.Sを包囲したSPEC OPS(エコー6ではない通常の部隊)とも戦わなければいけないという場面は、非常にスピーディーかつスリリング。上で紹介した各種アクションはもちろん、U.S.S隊員たちが持つ特殊能力も活用しなければ、生き延びることは困難なように感じられた。ちなみに、本作はひとりでプレイする場合、ほかの隊員たちはAIで行動する仕組み。その場合ルールは若干変更され、プレイヤーがやられない限りほかの隊員が死亡してしまうことはないとのことだ。

デモプレイ終了後には川田氏から気になる発言も。『バイオハザード ORC』はXbox 360とプレイステーション3のマルチプラットフォーム展開だが「Xbox 360ユーザー向けに、何かアピールできることがあればいいと思います」とのことで、Xbox 360だけの何かしらの要素が用意されるようだ。




2012年2月2日木曜日

【カプコン販売計画】 『バイオハザード オペレーション ラクーンシティ』 『ストリートファイター × 鉄拳』 共に200万本

202 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/02(木) 19:33:17.39 ID:jP0cwrZz0

カプコン

sam

http://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2012/3rd/explanation_2012_3rd_01.pdf

実績

3DS『モンスターハンター3(トライ)G』 日本:120万本
PS3/360『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』 日米欧:60万本
PS3/360/PC『デッドライジング2 オフ・ザ・レコード』 日米欧:50万本


日本:500万本
北米:250万本
欧州:170万本
アジア:20万本
合計:940万本

-----
内訳
他社タイトル:90万本
旧作・廉価版:330万本


------------------------------------

販売計画

PS3/360『バイオハザード オペレーション ラクーンシティ』 日米欧:200万本
PS3/360『ストリートファイター × 鉄拳』 日米欧:200万本


通期計画(見直し
日本:700万本 → 680万本
北米:670万本 → 540万本
欧州:370万本
アジア:60万本
合計:1800万本 → 1650万本
-----
内訳
他社タイトル:55万本 → 100万本
旧作・廉価版:300万本 → 400万本



『バイオハザード : オペレーション ラクーンシティ』 新たな3本のトレイラーと、ジャケットが公開!

802 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/02(木) 11:51:57.90 ID:7Ml73eQ60

「バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ」は4月26日に発売。
三つ巴の戦い,Co-op,シリーズキャラ参戦の「HERO」モードなど仕掛け満載の一作


sam

ttp://www.4gamer.net/games/130/G013083/20120202001/

カプコンは本日(2012年2月2日),サバイバルシューター「バイオハザード オペレーション ラクーンシティ」(PlayStation 3 / Xbox 360)の発売日を,4月26日に決定したと発表した。価格は6090円(税込)で,CEROレーティングはD(17歳以上対象)。プレイ人数は,キャンペーンCo-opが1〜4人,マルチプレイモードが最大8人となっている。

012013

本作は,バイオハザードシリーズに登場する架空の都市「ラクーンシティ」を舞台にした,同シリーズのスピンオフタイトルだ。開発はPS3,PSPのSOCOMシリーズなどを手がけたカナダのデベロッパ,SLANT SIX GAMESが担当。最大4人でのCo-opプレイに対応したチームベースTPSで,「U.S.S.ウルフバック」(アンブレラ特殊工作部隊),「SPEC OPS エコー6」(米国特殊部隊),そしてクリーチャーからなる三つ巴の戦いが描かれる作品である。
 また,シリーズでお馴染みのキャラクター達が参戦する「HEROES」モードなどを備えるという,ファン心を強くくすぐる仕掛けも用意されている。以下に,同モードのものを含む、3本のトレイラーを掲載しておこう。

Herose Mode PV[日本語吹替版]


Survival Multi Shooter PV[日本語吹替版]


U.S.S. VS SPEC OPS PV[日本語吹き替版]



『バイオハザード : オペレーション ラクーンシティ』 のキャラクタートレーラーが公開

306 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/02(木) 08:52:28.72 ID:ttGqKzwb0

楽しみですねぇ!

Resident Evil: Operation Raccoon City Characters Trailer [HD]


renketu