悪い例を否定するだけでなく、
どうあればユーザーにメリットが大きくなるのかを議論するスレ。
完全版で二度以上パッケージを売りつけられることがなくなる。
楽しめたゲームを、追加ステージでさらに遊べる。
おまけ要素が不要な人は、その分価格を下げられる。
・・・・等、付加価値を大きくすることも可能でしょう。あとはそのやり方しだい。
大事なのは、価格に応じた体験ができるかどうか。
4 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/12(日) 12:47:20.72 ID:ZpWfCjV30
オンゲの拡張パックくらいなら許せる
ドッターが数時間仕事した程度のもので100円取るとかそういうのはウザイ
7 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/12(日) 12:49:22.02 ID:mtoB9NDW0
太鼓の達人なら好きな曲だけダウンロードとか
10 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/12(日) 12:55:02.49 ID:qD2RR28P0
スポーツゲームの年度データ配信くらいかな
毎年フルプライスで売りつけれなくなるから絶対にやらないけどなw
12 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/12(日) 12:55:43.95 ID:SkP/pdJw0
気に入ったゲームのDLCほど萎える
追い金しなきゃ完全版にならないってことだからねぇ
14 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/12(日) 12:56:51.40 ID:X2VOFbwc0
カプコンとかは普通の使い方だったと思う
15 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/12(日) 12:56:59.75 ID:/iYfPuIr0
関連スレでも出た話題だが、アンロック形式でディスクに収録するんじゃなく、
発売前に開発終わっててもあくまで「元々予定になかったんですが、
発売後に新規追加開発しました」ってことにして実データで配信することだな
内情は同じでも、ユーザーからの反応が全然違う
19 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/12(日) 12:59:42.75 ID:Ky1CVvTC0
ソフト単体だけでも一通りエンドまで楽しめる、というのが最低条件だと思うよ。
DLCはなくても差し支えないおまけレベルに止めるべき
24 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/12(日) 13:04:24.46 ID:Htr/KT0n0
未完成品ひいては手抜き品を買わされる顧客感情を逆なでして
その上カネまで取ろうってんだから外道にもほどがある
25 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/12(日) 13:05:39.99 ID:VN4pPEng0
DLCは追加なら許される、補完は許されない
32 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/12(日) 13:12:38.31 ID:Htr/KT0n0
発売後1年以上経ってからのDLCならいいかなとは思った
発売日から搾取根性まるだしってのが本当に気持ち悪い
33 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/12(日) 13:14:12.92 ID:utJtLldY0
PC版バイオ5をオルタナ仕様にするDLCまだですか
41 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/12(日) 13:31:29.69 ID:Htr/KT0n0
なぜ最初から120%で出して全員を幸せにしようと思わないのか
45 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/12(日) 13:32:33.76 ID:6mgzGUaN0
高くなるからでしょ
47 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/12(日) 13:35:17.52 ID:Htr/KT0n0
>>45
なら高くして売ればいい
それだけのクオリティになってないという自覚があるから
薄汚い小出しなどという手を使うことになる
50 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/12(日) 13:41:44.84 ID:6mgzGUaN0
>>47
FFでコスチュームとかあるらしいがほしいか?
好きな奴だけ買えばいい
49 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/12(日) 13:41:25.06 ID:GVYn7z7K0
100%のものに2,3%追加してくのが理想的
50%を100%にするためのDLCはただのぼったくり
52 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/12(日) 13:44:14.29 ID:gImdd18Y0
DLCまとめて叩くのはどうかと思うが…
ゲームバランスに関係ないコレクション要素やお遊び要素なら全然構わん
54 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/12(日) 13:58:24.98 ID:klkZkpAC0
>>52
昔はそれらがクリア特典とか裏技とかででたからだろ
56 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/12(日) 14:09:37.06 ID:lVsv3Gl20
中身に入ってる内容よりDLCの内容のが良いというのはうざいわ
FF13-2のライトニングさんとかオメガとか今後の歴代のFFの敵配信とかさ・・・
105 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/12(日) 18:26:04.50 ID:1ZNRpZqZ0
マスターアップまでに作ったものは全部入れろ
DLCはそれからだ
0 件のコメント:
コメントを投稿