2012年3月22日木曜日

ゲーセンで音ゲーしてみたいんだけど


1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 00:52:24.78 ID:l95z2+D/0

人が居ないゲーセンが見つからない



5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 00:54:39.31 ID:l95z2+D/0

音ゲーって絶対初心者歓迎しないよね。
って自分でゲーセン回ってて判った

だってこれ人が居るとゲームできねーんだもん



6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 00:55:21.39 ID:Vi8CVq6K0

じゃあいつ行っても人のいないキーマニだな
keyboardmaniaarcade



8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 00:55:41.38 ID:wE8gJAW9O

音ゲーやるならコミュ障治した方がいいぞ



12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 00:57:23.77 ID:Z2u+rFrE0

俺も音ゲーやってるけど人がいたらすぐに帰るな



18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 01:03:34.02 ID:MNrOkFbH0

プレイする時口半開きになったりしないし別に人の目なんて気にならないわ



19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 01:03:48.21 ID:VSdsJGyc0

仲間うちて回すのやめろ



22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 01:05:41.54 ID:SHU37Vqn0

まわりなんて気にせず遊びたいだけ遊んでる
上手い下手人それぞれ違いがあって当たり前



32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 01:09:23.50 ID:wE8gJAW9O

てかお前らどんだけ他人苦手なんだよww



38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 01:13:24.43 ID:Xcbch6Oz0

ゲーセンで音ゲー練習してるところに
可愛い女の子からアドバイスとか貰いたい



41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 01:14:39.16 ID:l95z2+D/0

>>38
その妄想はよくするわ

「わたし2Pでやるから一緒にやろ。」的な
もう男に言われたとしてもケツ差し出すわ



59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 01:31:10.38 ID:6PABze1TP

ぶっちゃけ気にせず遊んでるのが一番いい
初心者のプレイは見ているのは昔の自分思い出すしがんばれと俺は思うかな
家で練習したければ中古で専コン買ってbmsでもやってれ



65 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】 投稿日:2012/03/22(木) 01:34:23.94 ID:+0SeG/pY0

XGの恥ずかしさはDDR並み
aac0d695-s



68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 01:35:35.00 ID:nj1sgSJI0

音ゲに手を出してみたいけど、どうせ後ろから見られるんだろ?



78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 01:42:13.38 ID:l95z2+D/0

>>68
見てないけど「落とさねーかなー」って念じてる

でも段位だけは何故か応援してしまう。



69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 01:36:42.72 ID:TRYjJMZr0

ギタフリとかやろうと思ってビギナーやってみた
簡単だな・・・
でも人のいるところだとビギナーやってる姿は恥ずかしいと感じてしまう



72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 01:37:05.72 ID:rGhJKvxm0

上手い人が偉いみたいな考え方が間違ってる



87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 01:46:30.21 ID:7q3H9iHm0

むしろ初心者にガンガン教えたい



88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 01:47:40.77 ID:5un2Pu+S0

うまくなっていくとこみると楽しいよね。



85 名前:忍法帖【Lv=12,xxxPT】 投稿日:2012/03/22(木) 01:46:08.07 ID:qt5G+aSw0

格ゲーとかガンダムゲーより敷居低くね



112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 01:57:30.64 ID:i546+/C4I

指で上位曲やってドヤ顔する奴ほど中途半端な実力だからすぐ抜ける



81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 01:43:07.64 ID:i546+/C40

指ならかなり極めたけど下手な人間を見下してる人はごく少数
早く終わんねーかなーくらいにしか皆思ってないから安心しろ



155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 02:17:24.52 ID:SOuBBmIg0

なんかオンで対戦できる音ゲーがあったからやってみたけど
相手の超反応で10万点以上点差つけられて負けた
音ゲー廃人ってロボットみたいな反射神経してるのな


0 件のコメント:

コメントを投稿