2012年3月23日金曜日

今のポケモンに足りないのはレアポケ感


1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:15:42.23 ID:qZf0uNrX0

例えば小さい草むらでしか捕まえられない出現率1%とかそういうのが足りない

お前ら忘れたとは言わせない
初代のトキワの森ピカチュウのお得感
イワヤマトンネルのイワーク
サファリのラッキー、ケンタ、そしてガルーラ
エレブーやブーバー、ルージュラもそんな感じだよな

今のポケモンは「あぁ、この道は2種類(進化前と後も同一と見なす)しかいないんだな。
他の道でも採れるし」ってのがよくない

レアポケを出せ



2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:16:15.77 ID:2MAMSxQ90

チリーンのことかぁ!!
ss2a



9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:20:03.56 ID:pS+W484v0

色違い



13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:21:42.31 ID:VqsyRlGU0

乱数のせいで色違いポケモンの価値が無くなったな



15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:22:04.99 ID:Hu4dZcy8O

ダゲナゲはメイン色と反対が低確率で出るとかなんとか



16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:22:10.51 ID:qZf0uNrX0

たしかにあれよ
交換や孵化でわんさかとれるかもしれない
でもレアポケは間違いなく必要だろ



18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:23:03.20 ID:JnvlPevF0

シンボラーとかもレアじゃね
20110428201509



23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:24:21.30 ID:qZf0uNrX0

>>18
出現スポットにでるモンスターがそもそも少ないからレア感がない
4,5種類出現する中での1匹ならまだわかるが



19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:23:07.08 ID:yWDBuPxf0

金銀のマリルは出なさすぎだと思う



20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:23:24.05 ID:wcnOhkt00

でんせつというかシンボルになってるポケモン大杉



21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:23:26.95 ID:IQzJgkD70

たしかにトキワの森のピカチュウはレアポケ感あった



25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:24:32.24 ID:U4OO+QBZ0

初代しかやってないの?
出現率低いポケモンなんざ普通にいる



27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:25:04.07 ID:okatl3x+O

ラッキーはあきらめたな
ss2g



28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:25:22.92 ID:Tmouepnm0

ヒンバスのポイント偶然見つけたときは狂ったように釣った



30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:26:14.21 ID:NJf+J37/0

金銀で初めてエアームドに会った時の衝撃と言ったら
でもいざ捕まえてみると思ったより使いにくくてガッカリ



34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:27:55.84 ID:NmYsJFHO0

初めて入る草むらでヤンヤンマ出たけどスルーしてそれ以来出なかった



35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:28:16.52 ID:UJXpTVoW0

五世代は無理やりストーリーのポケモンを全部新ポケにしたせいで
そういうことが出来る余裕が無かったんだろうな



42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:30:21.12 ID:pS+W484v0

まあ大人が楽しむ分にはそんなの関係ないしどうでもいいけどな



45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:31:13.32 ID:qZf0uNrX0

初代 デザイン最強
金銀 カントーのお得感
RS レアポケ感がすごかったな
ダイパ 多種多様なポケモン
5世代 ポケモンのコレクター魂をくすぐらないでバトル重視



57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:33:42.77 ID:h4FybyytO

久しぶりにリーフグリーンやったらピカチュウとピッピがあっさり捕まえた時は感動した



58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:34:00.51 ID:yWDBuPxf0

だってお前今ポケモンやってる奴で野生使う奴はいないだろ



59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:34:07.72 ID:ZeXCHK4G0

伝説っぽいの出過ぎだろ



60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:34:16.76 ID:SsWix1DY0

タマゴやめたら平和にならない?



69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:36:22.45 ID:SK1rDRoQO

「こいつを育てたい」
「あいつを捕まえたい」
と思うことが少なくなったよな
個人的に4世代はそこそこ育てたくなるのがいた印象だけど



86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:40:31.25 ID:8IMP0rw00

あらためて初代やったけど、ピカさん出なくて積んだわ



99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:43:13.66 ID:rq7m3U/S0

序盤のピカチュウ探すところは楽しいな。
ss2f



104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:45:33.62 ID:pS+W484v0

初代はゲーム自体よりその時の環境とバグが面白かったイメージ



110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:47:47.29 ID:PTCQuY2T0

チリーンとか2日間ずっと探して出てきたときは凄い快楽だったな



111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:48:06.88 ID:l3Sm0DSDO

サファリで色違いに遭遇した時の緊張と気まずさ



114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:48:58.31 ID:UJXpTVoW0

>>111
気まずさから分かるのは多分お前半ば捕まえるの諦めてるだろwwww



120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 16:52:05.00 ID:Lme0FXHI0

デルビルの出現場所の残念な感じは異常
なんでジョウト側に出てこないんだよ…

o0219028811822793723



144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/03/22(木) 17:02:05.10 ID:xFzamP8C0

ようやく現れたチリーンがとっしんで自爆した時はもうね…


0 件のコメント:

コメントを投稿