「2ちゃんねる」サーバー、米や中南米など転々
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120308-OYT1T00007.htm?from=main1
覚醒剤の売買を持ちかける書き込みを放置したとして、麻薬特例法違反(あおり、唆し)のほう助容疑で関係先が警視庁の捜索を受けたインターネット掲示板「2ちゃんねる」のサーバーコンピューターが、米国や中南米を転々と移されていたことが警視庁の捜査でわかった。
国内にいる管理者らが管理責任を免れるためにサーバーを移転させた可能性があるとみており、今後、管理者らを特定して刑事責任を追及したい考えだ。
2ちゃんねるは1999年に西村博之氏(35)が開設。2009年にシンガポール企業に譲渡された。
掲示板には、薬物の売買に関する書き込みのほか、犯行予告や個人を中傷する内容もあり、警察当局は何度も書き込みの削除などを要請してきたが応じず、管理者や削除を担当する責任者も不明だった。
このため、同庁が海外の捜査当局とも情報交換して捜査を進めたところ、サーバーは10年の時点で米ネバダ州に置かれていたことが確認された。その後、中南米に移され、さらに別の国を介して再び米国に戻されたとの情報があり、同庁で確認を進めている。
5 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/08(木) 08:10:54.05 ID:5g6z46Wh0
こりゃあ本気だな。
でも、2ちゃんねるだけ潰しても意味なくね?
ツイッターとかあるし
11 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/08(木) 08:13:04.75 ID:SO4YYTj7i
只でさえマスゴミには目の敵にされてるからな、心当りはあり過ぎだろうがオマイラw
13 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/08(木) 08:13:24.39 ID:asG9IJWIP
海外にサーバーがあるのって何年前からだよ…すげぇ今更
18 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/08(木) 08:15:23.28 ID:W1rR0CJ80
転々って書き方するとなにか犯罪のがれで逃げてた感じだけど
単に負荷の問題とかじゃねえのw
読売産経はいかにも御用新聞らしい記事だなあ
30 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/08(木) 08:17:24.86 ID:pYsieRwkO
うわっ管理者追及とか書いてまっせ(°□°;)
31 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/08(木) 08:18:05.51 ID:yLl7fA0F0
はい2ちゃん終了。最近ろくに管理できてないと思ってたが
そういう状態かw
32 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/08(木) 08:18:07.54 ID:Ho3z2tCfO
削除人が犯罪的な書き込みに対して
なにもしてこなかったことが原因だな。
社会のルールよりローカルルールを優先してきたツケだろ。
58 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/08(木) 08:21:55.88 ID:7HJHhY3D0
これは思ってた以上に警察本気だな
92 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/08(木) 08:27:57.14 ID:f+mUxSfqO
>>58
悪いことしなきゃ何も問題ない訳で全く心配する必要はないよ
まあ廃止になったらそれは何かしら意図的な対応なんだろうけどな
90 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/08(木) 08:27:16.41 ID:30a5XqknP
結局、今は誰が責任者なんだ
100 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/08(木) 08:30:29.85 ID:I+zdFWR3I
悪意に満ちた記事だな。デジタルデータの世界なんてサーバーの維持管理コスパの良い所を適時選ぶに決まっているやん。
103 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/08(木) 08:30:55.83 ID:y8V15BbU0
2chの日本離れ()
115 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/08(木) 08:32:24.99 ID:iyT1lIlf0
パチンコには甘いのに2には厳しい
141 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/08(木) 08:35:49.90 ID:PByDLNouP
公然化していた内容を
隠してたかの如く報道
これだからマスゴミは
150 名前:名無しさん@12周年投稿日:2012/03/08(木) 08:37:02.30 ID:EAIzdh0a0
つか薬物板なんてオレらにカンケーねえのに
なんで同類みたいに見られなきゃなんねんだよ
迷惑もいいところだろ
2chなんてとっとと潰せ
返信削除帰属意識()